いかなごとちりめんじゃこの違いとは

いかなごとちりめんじゃこの違い・意味

いかなごとちりめんじゃこの違い
                   

- 概要 -

いかなごはスズキ目ワニギス亜目イカナゴ科の魚類のことを指すが、ちりめんじゃこはいかなごを含むイワシ類のいくつかの種類の仔稚魚で作られた食品のことを指す。

- 詳しい解説 -

いかなごは魚の種類だが、ちりめんじゃこは食品のことを指すため、そもそも別のものである。

いかなごは地方によって様々な呼び名がある。例えば稚魚だと東日本で「コウナゴ」と呼ばれているのに対し、西日本では「シンコ」と呼ばれていたりする。成長したいかなごも、北海道、東北、西日本、で呼び名が違う。

また、いかなごは沿岸部における食物連鎖の底辺を支える魚である。

ちりめんじゃこは、いかなご、かたくちいわし、まいわし、うるめいわし、しろうおなどの仔稚魚を食塩水で煮た後に天日干しをして作られる食品。だが一番よく使われている仔稚魚は収量しやすく油分の少ないかたくちいわしだとされている。