- 概要 -
公務員は社会奉仕が仕事の理念であるが、民間は営利目的という違いがある。公務員が社会奉仕で給料がもらえるのは、国から給料が出ているためである。
- 詳しい解説 -
公務員も民間も働いている人のことを指すが、その仕事の目的や給料のでどこが違っている。
公務員は仕事の理念は社会奉仕である。国民がいかに平和で安全な暮らしができるかを考えた職種で成り立っている。そのため、そこに営利目的は一切ない。公務員が儲けることをしないのは、儲けがなくても給料が国から支払われるからである。
それに対して民間の仕事は営利目的である。聞こえは悪いが、営利目的でもその先には、人々の暮らしが快適になるようにするための仕事。公務員と違って営利目的にしざるを得ないのは、給料の出所が国からではなくその会社からだからという違いがあるためといえる。