残業と時間外労働の違いとは

残業と時間外労働の違い・意味

残業と時間外労働の違い
                   

- 概要 -

残業は会社の所定労働時間を終えてから仕事をすることを指し、時間外労働は労働基準法32条の規定にある1日8時間、1週40時間を超えるような労働をした場合に使われるという違いがある。

- 詳しい解説 -

残業も時間外労働も決まった時間よりも多く働いたことを指すが、その基準値に違いがある。

残業は、会社の就業規則が9時から18時勤務であれば、18時以降に仕事をすることであったり、9時よりも前から仕事をすることを指す。

それに対して、時間外労働は会社の就業規則を基準にしておらず、労働基準法32条の規定を基準にしている。ここでは1日8時間、1週40時間が働く時間の基準とされている。そのため、例えば会社の就業規則で9時から17時が勤務時間だったとすると、18時まで仕事をすれば1時間の残業となるが、1時間の時間外労働とはならないということである。