breakfastの語源由来

「breakfast」の語源

「breakfast(ブレックファースト)」は、日本語に訳すと「朝食」だね。比較的簡単な単語だから英語を学習する初歩段階で習う単語だよね。「breakfast」=「朝食」って覚えてるけど、ではなんで朝食を「breakfast」っていうのか考えた事ないんじゃないかな?英語で朝は、「morining」だし、食べるは「eat」だから単純に考えると「moriningeat」でも良かったんじゃないのかな?って思うよね。

実は英語本来の意味で「breakfast」を説明すると「break」=破る+「fast」=断食っていう意味があって直訳すると「断食を破る」って事になるんだよね。つまり「その日最初に食べる食事」という意味で使われていたのが「breakfast」なんだ。これの意味が段々と変化していって「朝食」っていう意味で使われるようになったんだよ。