「一服」の語源
「ちょっと一服しようか」なんて使い方をする言葉だね。タバコを吸って「一服」する人もいれば、お茶を飲んで「一服」する人もいるよね。つまり「休憩する」みたいな意味で使われる事が多い言葉だよね。でも「服」は身につけるものだから、タバコもお茶も全然関係ないような気がするけど、どうしてタバコやお茶が「一服」になるんだろうね?
「一服」という表現を使うものには実はもう1つあって、薬も「一服」って言うよね。あんまりよろしくない表現だけど、「一服もる」と言って内緒で薬を飲ませたりするような事を言ったりするよね。実は、この「服」という文字には「のむ」という意味もあるって知っていたかな?タバコも昔は「のむ」って言ってたんだ。だって「喫煙」の「喫」という字は「のむ」っていう意味があるんだよ。それに、お茶もタバコも最初は薬として日本に伝えられたものだから、両方とも飲むときは薬と同じ表現で「一服」って言うんだ。