「お茶目」の語源
「お茶目」っていうのは、ちょっとかわいげがあってそれでいていたずらっぽい感じがする人の事を指して使う事が多い表現だね。そんな「お茶目」の語源には色んな説があるんだ。
1つは、「茶」という文字に「おどける」とか「いいかげんな」というような意味があって、「目」は当て字なんだけど意味としては「おめかしする」なんていう意味があるという説だよ。もう1つは、「お茶目」の「お」が丁寧語で「ちゃめ」というのは「ちゃりめ」という言葉の略だという説だよ。「ちゃりめ」っていうのは、「おどけた」とか「ふざけている」なんていう意味があって「め」っていうのは「女性」の事を意味しているんだよ。この場合、茶という漢字も目という漢字もどちらも当て字だと考える事ができるね。