会社の語源由来
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行・わ行
「会社」の語源
営利を目的とする団体や組織の事を「会社」っていうね。そんな「会社」の語源は、和製漢語と呼ばれる言葉に由来しているよ。
昔、蘭学という学問があったんだけどその蘭学の書物を翻訳する時に作られた和製漢語が「会社」なんだ。ちなみに「会社」は英語で「society」だけど、江戸時代頃には「社会」「結社」なんて意味で使われていたのが、明治時代に入ってから「社会」という意味になり、それがさらに狭い範囲に絞られて「会社」という訳が当てられるようになったんだ。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行・わ行