「書き入れ時」の語源
意味は「商売がとても繁盛していて、一番利益が上がる嬉しい時だ」って感じになるかな。「かきいれ時」っていう風にひらがなで表記される事も多いよ。
そんな「書き入れ時」の語源は、商売が繁盛していて売れ行きが良い時には、売上の帳簿に取引した数字なんかをたくさん「書き入れる」事になるというところからきているんだ。商売が繁盛するとお金がたくさん入るからお金を「かき入れる」という意味なのかな?と考えている人も多いみたいだけど、これは間違いだと言われているよ。ニュアンス的には合ってるような気もするんだけどね。