学ランの語源由来
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行・わ行
「学ラン」の語源
「学ラン」は、詰め襟の男子用の学生服の事だよね。「学ラン」の語源は、江戸時代に遡るよ。
江戸時代頃には洋服を表す陰語として「ランダ」という言葉が使われていたんだ。鎖国の時代に日本では「西洋」の事を「オランダ」と呼んでいて、洋式の衣装の事を「蘭服(らんぷく)」と呼んでいたんだけど、これが段々と変化していき、陰語として「ランダ」という言葉が使われるようになったんだ。「学ラン」は、学生が着るための「ランダ」という意味で「学ラン」と呼ばれるようになったんだね。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行・わ行