けしからんの語源由来
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行・わ行
「けしからん」の語源
無礼だとか道理や礼儀をわきまえてないという感じの意味で人を叱ったりする時によく使われる表現だね。「けしからん」の元は「けしかる(怪しかる)」という表現なんだけど、これは「得体が知れない」とか「気味が悪い」という意味の言葉なんだ。
ちょっと古文的な話になるけど、この「けしかる」という表現に打ち消しの「ぬ」という言葉をくっつけたのが「けしからぬ」なんだよね。これが段々と変化していって「けしからん」というようになり、意味も奇妙だから良くないとか、不届きだという感じになったんだ。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行・わ行