栞の語源由来

「栞」の語源

読みかけの本の間に挟んで目印にする紐や紙などを「栞(しおり)」って言うよね。「栞」の語源は、「枝折る(しおる」という動詞が名詞化された事で生まれたんだよ。

「枝折る」というのは、山道なんかを歩いて行く時に迷子にならないように木の枝を折って目印にしていた事を表す言葉なんだ。こうした行動から、道しるべや目印になるようなものを「栞」と呼ぶようになったんだよ。今のように本の間に挟んだりして使う「栞」になったのは大分後になってからの事だよ。