すき焼きの語源由来

「すき焼き」の語源

すき焼きの語源には、色んな説があるんだけど一番多く言われているのは農具の鋤(すき)で肉や魚を焼いて食べた所からきているという説だよ。

江戸時代くらいには、この食べ方をしていたみたいだけど、鋤って平べったい農具だから今みたいにしょうゆの割り下なんかで煮込むって事はなかったみたい。どっちかというと焼き肉みたいな料理をイメージしてもらったら分かりやすいかな?

ちなみに今のすき焼きのスタイルになったのは、明治維新の頃で関東で流行した牛鍋の影響を受けていると言われているよ。