醍醐味の語源由来
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行・わ行
「醍醐味」の語源
「これが◯◯の醍醐味だよね」なんて使い方をする言葉で、意味は物事の一番おもしろい事とか、味わい深い所って事だよね。「醍醐味」の語源は、仏教に関係しているよ。
昔、「醍醐(だいご)」っていう牛や羊の乳から作った甘い液体があったんだけど、それは最高においしいものだって言われていたんだ。そこから仏教では、最上の教えの事を「醍醐のような純水で最上の教え」という意味で「醍醐味」と呼んでいたんだって。この言葉が徐々に世間にも広まっていって今のような使われ方をするようになったんだよ。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行・わ行