ベタの語源由来
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行・わ行
「ベタ」の語源
「ベタ」っていうのは、そのままとかありきたりとかいう意味があるよね。そんな「ベタ」の語源は、実は左官屋さんの専門用語として使われていた言葉なんだよ。
左官業ではペンキを均一に塗る事を「ベタ塗り」って言うんだけど、この「ベタ」の部分が使われるようになったんだね。真っ平らに塗るというところから、何の変化もなくてひねりもない言動という意味で「ベタ」という言葉が使われるようになったんだ。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行・わ行