水引の語源由来

「水引」の語源

「水引(みずひき)」ってどんなものかイメージできるかな?素材は紙でできていて細くこより状にしたものに糊をつけて固めた飾りの紐の事だね。例えば結婚のお祝いとかを入れる祝儀袋なんかについている色鮮やかな飾りなんかを水引っていうよね。用途に応じて結び方が違うから間違えないようにしよう。

さてそんな「水引」の語源は、一説には紙のこよりを色の着いた水の中にひたし、色染めしながら作った事からきているといわれているよ。もう1つの説は、こより状にした紙が元の形に戻らないように糊を薄めた水で引いてから乾かして固めた事が由来という説もあるんだ。