ピーク
ピークとは、山の一番高くなっているところ。頂上を指す場合が多いが、ある高みが周囲より目立っている場合にもピークと使われる。また、偽ピークという言葉もあり、これは山頂前に位置していて山頂と間違えやすいピークのことをいう。
斜面を登ってきてピークに到着して、やっと山頂に着いたと思ったら、本当の山頂はまだ先であった、というような感覚から偽ピークと呼ばれるのかもしれない。大抵は標識が立てられているので見落とすことはないが、怪しいと思ったら、地図を広げて確認するようにしたい。確認をせずに下山してきてしまうと、頂上に到達していなかった、なんて事があるかもしれない。
なお、分かりやすいピークの例として、双耳峰という2つのピークを持つ山がある。代表的な双耳峰に、谷川岳(オキの耳、トマの耳)、鹿島槍ヶ岳(南峰、北峰)が挙げられる。双耳峰にはそれぞれに「峰」がついている場合もあれば、山名に二つを意味する「二」がついている山も多い。二子山、二ツ峰、二ツ森、二ツ岳など。