ピットチェックの意味 登山用語

ピットチェック

ピットチェックとは、弱層テストのことである。

基本的なピットチェックの方法は、@まず、ピットチェックする場所を定める。A雪層の状態を確認するために、断面がきれいになるよう、スコップで掘っていく。掘りだす深さや横幅は1m前後。Bバーブテストとコンプレッションテストと二種類のテストがある。バーブテストは積雪層表面の雪(新雪などの)の結合具合を確認するもの。コンプレッションテストは、切りだした積雪層の上にスコップをのせて、その上からトントンと叩いて、雪の崩れ方をチェックするもの。この手順によりピットチェックを行い、1回叩いただけで積雪層が崩れた場合は、雪崩発生リスクが高い証拠である。

このピットチェックは1ヶ所だけではなく、雪の状態は刻一刻と変わるため、適宜行うことが望ましいとされる。なお、スコップなどの道具を持ち合わせていないときは、ハンドテストといい、自分の手で雪を70cm深さくらいの円柱形を掘り起こし、その円柱を手前に引っ張って崩れるかをテストする、方法がある。