歩荷(ぽっか)
歩荷とは、山小屋へ荷物を運ぶ人。歩荷と名付けられている由来は、背丈よりも高いたくさんの荷物を担ぎあげて歩いている様子が、荷物が歩いているように見えることからきている。
山小屋への荷物の運送は人出ではないと難しいため、食糧・水などの物資を下界から山小屋まで歩荷に頼っている。山小屋の小家主が自ら行う場合もあれば、山小屋の従業員が行うこともあり、営業期間中だけ歩荷を募集して依頼する場合もある。最近ではヘリコプターによる荷物の搬送・搬出が行われているが、登山者数が多く、ヘリポートが設営できる大規模な山荘に限られ、また費用も高くつくことから、現在でも歩荷の力は欠かせない。
歩荷が背負う荷物の重量はさまざまであるが、100kgを超える荷物を抱えて登る歩荷もいる。1日1回きりではなく、数回往復することもある。尾瀬はいくつもの山小屋があるが登山者が多く泊まる小屋のみヘリコプターを使用しているが、他の小屋では歩荷に頼っている。