リング荷重の意味 登山用語

リング荷重

リング荷重とは、その言葉通りに、ロープを結んで作った輪に力が加わることである。ロープがリング荷重の状態になると、ロープがほどけてしまうの。このリング荷重が発生するのは、ブーリン結びである。

ロープ結びの中心(ロープループ)が緩んでいる状態で、二方向から外側へ引く力が加わると、ロープがほどけてしまう。三方向からの荷重はほどけることはない。ブーリン結びのとき、ロープ末端を自分の体に留め結びしておくと、ロープがほどけることはない。このブーリン結びは、手早く結ぶことができ、荷重がかかった後でもほどきやすいことから、かつてロープワークを習得するときに、一番最初にマスターするものであったが、結び方を間違えるとほどけやすく、実際にクライミング途中でリング荷重によってロープがほどけてしまう事故が過去に起きている。

このような事情もあり、ブーリン結びは危険であるとして、現在のクライミングにおけるロープワークでは使われていない。